安全で快適に着けていただくために、ボディピアス用のジュエリーはすべて適切な品質、スタイル、サイズでなくてはなりません。
品質
ボディピアスの人気とともにドラッグストアから路上の出店まで、どこにでもボディピアスジュエリーが大量に出回っています。
しかし、これらのジュエリーは必要最低限の基準さえ満たしておりません。
ボディピアスジュエリーの品質を決める主な3つの要素は次のとおりです。
Ⅰ. 素材
治癒期間中を含め、安全で長期の着用に適したものは以下の通りです。
インプラントグレードのチタン 6AI4V ELI(ASTM保証 F-136)
インプラントグレードのステンレススチール 316LVM(ASTM保証 F-138)
ナイオビウム(ニオビウム)
18K-22Kのイエローゴールド、ホワイトゴールド
プラチナ
ガラス
PTFE ※完治後の長期着用は可
シリコン ※完治後の長期着用は可
特に耳用にはシルバー、ブロンズ、角、骨、堅木などの他の素材が伝統的にジュエリー作りに使われていますが、それらは完治した耳たぶに一時的に着用するものとされています。
Ⅱ. 研磨
ボディピアスジュエリーはミラー仕上げに磨き上げられたもの(ハイポリッシュ)でなくてはなりません。
丁寧に磨かれていないジュエリーは表面が凸凹で、それにより不快さを増すばかりでなく、治癒の遅れや肉芽・化膿などのトラブルを起こす原因にもなります。
ジュエリーはすべて小傷や粗面がなく、研磨剤が付着していないものでなければなりません。
Ⅲ. 形
リング状のものは完全な円形で棒状のものは完全にまっすぐであり歪みや変形があってはなりません。
複数の角度や鋭い角度のあるジュエリーはピアスホール(穴)を通すには適していません。
尚、ネジの形状は安全快適なピアスライフを送る上で、最も重要な要素の一つといえます。
↑↑↑ 内ネジ式 ↑↑↑
ご覧のようにネジがバーベル内側にあるためバーベル表面はスムーズで、角は丸くなっていますのでピアスホール内を傷付けることなく快適で安全にジュエリーの装着・取り外しをすることができます。
アナトメタル社製のバーベル・プラグは全て内ネジ式です。(※ダブルフレアのアイレットはネジ仕様ではありません。)
↑↑↑ 外ネジ式 ↑↑↑
時代遅れの粗雑な方法です…バーベルの外側に露出したネジは、ジュエリーの取り付けや取り外しの際にピアスホール内を傷つける危険性があります。
スタイルとサイズ
ボディピアス用のジュエリーのスタイルにはバリエーションが豊富にあります。
ベーシックなデザインの例をいくつかあげてみましょう。
(画像向かって左から)
ストレートバーベル、キャプティブビーズリング、カーブバーベル、フラットバックラブレット、アイレット、サーキュラーバーベル
お客様のピアスホールに一番合ったスタイルとサイズを慎重に選びましょう!
不適切なスタイルと間違ったサイズは化膿・肉芽・排除・拒絶反応・傷の原因などとなり、ピアスホールや身体に悪影響を及ぼします。
最後に・・・
さて、当店からのアドバイスです。
ピアスホールがすでに完治し安定した状態で、ご自身で最適な形状やサイズがおわかりの場合は、是非、当店ネットショップをご利用ください。
一方、一つでも不明なことや疑問・不安がある場合は、お客様が信頼するピアスのプロフェッショナルがいる評判の良いボディピアッシングスタジオにてボディピアスジュエリーのご購入をなさることをお勧めします。
ピアスのプロフェッショナルは、まずお客様のピアスホールがジュエリーを交換できる段階にあるかをチェックし、お客様にあわせた最適な素材、そのピアスホールに対し最適な形状の提案、正確なサイズの計測など、ご購入のお手伝いを致します。
また、ボディピアッシングスタジオではお客様のジュエリーの交換を清潔且つ丁寧にしてもらえます。
※日本全国の当社提携店リストはこちら。